
鈴木棠三
【レンタル】中世なぞなぞ集 (岩波文庫 黄130-1)
通常価格
€0,00
【会員登録後にレンタル可能になります】
https://kotchlibrary.com/products/registration
なぞとは、「何ぞ?」という問いかけの言葉に由来する。その起源は古く上代に遡るが、中世には、貴族のことば遊びとして宮中で盛んにおこなわれたという。国語学上貴重な資料といわれる「ははには二たびあひたれどもちちには一どもあはず」という有名な謎々(答=くちびる)をはじめ、中世の謎々の主要な集録本七種を収めた。 《収録作品》 なそたて 謎立 月菴酔醒記 寒川入道筆記 国籍類書謎乃本 あたうかたり 古版なそのほん
ページ数:454ページ
https://www.amazon.co.jp/dp/4003013018
カテゴリ: 本, 2025年3月入庫
※本のレンタル期間は4週間です。ご注文後5日以内に商品のピックアップをお願いします。レンタル日数はお受け取り日から計算します。