
比嘉 康雄
【レンタル】日本人の魂の原郷 沖縄久高島 (集英社新書)
通常価格
€0,00
【会員登録後にレンタル可能になります】
https://kotchlibrary.com/products/registration
沖縄本島の東の海上に浮かぶ小さな島-久高島に、琉球王朝よりはるか昔、古代人の心情から生まれ、「母神」を守護神とみる祭祀の形があった。それは、ノロをはじめとする女性神職者たちによって担われ、今日まで継承されてきている。十二年に一度の大祭「イザイホー」、海の神が鎮まる海岸で豊漁を祈り草束を振るう神女や、海の彼方にある魂の原郷ニラーハラーの神となって登場する神女の威厳に満ちた姿が、かずかずの祭祀を彩っている。三十年近くも琉球弧の祭祀を追いつづけてきた著者が、久高島祭祀の多層なシーンをカメラとペンで記録した。三十余枚の写真とともに、古代人の鎮魂のありようを伝える貴重な一冊。
ページ数:224ページ
Amazonでの詳細情報の確認・レビューはこちらからどうぞ。カテゴリ: 本, 大人向け, 中学生以上向け, 歴史, 2022年6月入庫
※本のレンタル期間は4週間です。ご注文後5日以内に商品のピックアップをお願いします。レンタル日数はお受け取り日から計算します。